今年も高見山へ霧氷を見に行ってきました。
数日前に春日が続いた影響で雪が溶けてしまっているのではないかと心配しながらの出発。
山の南側・登山道入り口までの雪は見事に溶けてしまっていましたが、登山道から先、高見山に取り付いて登っていくとまだ微かに雪が残っていました。
残っている雪も、既に溶け出しているような状態だったので、やはり心配だったのですが、なんて事はなく登れば登るほど霧氷がむくむくと大きくなっておりました。
山頂に着き、山の北側を見下ろすと、見事な霧氷の森!
3cmから大きいのだと5cmほどの霧氷が残っていました。
冒頭の写真は、山頂の霧氷をiPhoneで撮影したものです。
面白いことに高見山山頂からそのままメールに添付して送信することが出来ましたw
iPhoneとは別にコンパクトデジカメも持って行って撮影していたんですが、帰りにどこかで無くしてしまいました。
あぁ、痛い。。。
デジカメ本体は100歩譲って許しますが、今日撮影した写真だけでも取り戻したいなぁ。。。
あと、山にゴミは絶対に捨ててはいけません!!!
ダメ、ゼッタイ!
…ごめんなさい。
発見できたら回収します。。。