Macを使ってて、最近気になるのが、動作速度。
メモリーの不足かとアクティビティモニター.appを見てみると、「現在非使用中」の数値がえらい上昇してます。
(アクティビティモニターのメモリ使用量の見方はココ(Mac OS X:アクティビティモニタでシステムメモリの使用率を確認する)を参照してちょ。)
要は、読んだ本をその辺にポイポイ置いてしまって部屋中に本が散らかってるみたいな状態w
ってコトで、読んだ本は片付けて部屋をスッキリさせないといけません。
メモリのお片付けのためにLibera Memoryってアプリを使ってみました。
→ものかの » download
インストールして起動、メモリの解放を行います。
解放が終了。
アクティビティモニター.appでも、最初の数字と比べると「現在非使用中」の数値がずいぶん小さくなりました。
コレでも解決しなかったら、メモリの増設しか手がないですな。
[追記]
当初、スクリーンショットを掲載して使い方を解説していましたが、その画像がサーバから落ちてしまったので、文字のみ残っています。