BackToTheFutureが好きです。
子供の頃から、マーティとドクの冒険をテレビの洋画劇場で何度も何度も見てきました。
テレビで放映される度に、ビデオに録画して、テープが切れるまで見てきました。
DVDが一般的になった頃には、真っ先にDVDボックスを買いました。
でも、このDVDはあまり見る事はありませんでした。
なぜなら、子供の頃に見ていたBackToTheFutueとはまるで別物だったから。
何が違うって?
それは日本語吹き替えの声優さんが、テレビ放映版とDVD版では全く違っているんです。
テレビで放映されていたBackToTheFutureは
Marty McFly:三ツ矢雄二DVD版は
Dr. Emmett "Doc" L. Brown:穂積隆信
Marty McFly:山寺宏一
Dr. Emmett "Doc" L. Brown:青野武
子供の頃に固まったマーティとドクのイメージは三ツ矢さんと穂積さんなのよね。
どんなに演じるのが上手い声優さんでも、山ちゃんの声はマーティじゃないし、青野さんの声はさくら友蔵のイメージが付いちゃってるんですわ。
だから、DVD版は極力見ないで、ビデオでばっかり見てたのです。
そんな、三ツ矢さんと穂積さんバージョンのBackToTheFutueが、なんとBlu-ray BOX
で発売されてるらしい。
即、購入。
コレでDVDボックスはますます見ることなくなるな、笑。
洋画の吹き替え版を見る時は、誰が吹き替えてるかが、ホンマに大事。
特にちっちゃい頃から見てる、思い入れのある作品は特に。
あ、同じようにエディ・マーフィも山寺宏一の声じゃなくて、下条アトムでお願いします。
(´・ω・`)