2000年12月3日 THE HIGH-LOWS Tour2000 Relaxin' @なら100年会館、初めて直に見たヒロトはマッチ棒くらいの大きさに見えた。跳ねるマッチ棒を見て感情なんて無く涙が出た。終わった後、「すげーもん見た」って記憶しかなかった。
2001年12月14日 THE HIGH-LOWS Tour2001-2002 WELCOME TO THE HOTEL TIKI-POTO @なら100年会館、ちゃんと覚えておこうと必死に目を見開いて見てた。2度目に見たマッチ棒はやっぱり跳ね回ってて、やっぱり感情と記憶も一緒に飛んでった。
そして、2012年6月9日 ザ・クロマニヨンズ Tour ACE ROCKER 2012 @京都KBSホール。10年ぶり。
今年の初め頃に何気なく行こうと言い出しただけやったけど、前日まで全く実感は沸かんかったけど、たーのしかったぁー!!
15年前に、まだ15才のガキんちょやったおれの脳みそをメチャクチャにかき回した奴らは、29才のガキんちょになったおれの脳みそも見事にメチャクチャにしてくれた。
やっぱり、「すげーもん見た」
覚えてるのは、ほとんどそんだけやった。
目の前に、マッチ棒じゃなく、ヒロトとマーシーが居て、始まったと思ったら終わってて、人がはけていくホールの中で、視界真っ白で突っ立ってた。
大好きな曲やってたとか、ヒロトが「うんち」って言ってたとか、初めてのオールスタンディングはヤバかったとか、一緒に行ったヤオケンと帰り道で話してやっと断片的に思い出した。
やから、ライブ自体のアウトプットできる感想はほとんど無いです。
ホールから出た後、頭から水を被ったみたいに、自分と誰かの汗でびしょびしょで参った。本気のオールスタンディングのライブってのに初めて行って、しっかりその洗礼を受けましたw
写真は当日着てたTシャツとツアーTシャツとマフラータオル。着てたTシャツは人にもまれて黒い毛玉だらけになってました。
帰ってからは、上手に言葉も出んくらい反芻しきり。これを書いてる今も、セットリストの並びで作ったプレイリスト流しながら。もちろん、セットリストなんか覚えてるはずもないから、覚えててくれた誰かさんがアップしてくれた情報を頼りにw
会場に来てたみんなと大合唱しながら酒でも飲みたかったな。ヒロトとマーシーだけじゃなく、みんな最高やったと思う。老若男女、みんな。
あぁ、なんか乱文過ぎて自分でも読みにくいけど、今はコレで精一杯。
ロックが好きで良かった。
2001年12月14日 THE HIGH-LOWS Tour2001-2002 WELCOME TO THE HOTEL TIKI-POTO @なら100年会館、ちゃんと覚えておこうと必死に目を見開いて見てた。2度目に見たマッチ棒はやっぱり跳ね回ってて、やっぱり感情と記憶も一緒に飛んでった。
そして、2012年6月9日 ザ・クロマニヨンズ Tour ACE ROCKER 2012 @京都KBSホール。10年ぶり。
今年の初め頃に何気なく行こうと言い出しただけやったけど、前日まで全く実感は沸かんかったけど、たーのしかったぁー!!
15年前に、まだ15才のガキんちょやったおれの脳みそをメチャクチャにかき回した奴らは、29才のガキんちょになったおれの脳みそも見事にメチャクチャにしてくれた。
やっぱり、「すげーもん見た」
覚えてるのは、ほとんどそんだけやった。
目の前に、マッチ棒じゃなく、ヒロトとマーシーが居て、始まったと思ったら終わってて、人がはけていくホールの中で、視界真っ白で突っ立ってた。
大好きな曲やってたとか、ヒロトが「うんち」って言ってたとか、初めてのオールスタンディングはヤバかったとか、一緒に行ったヤオケンと帰り道で話してやっと断片的に思い出した。
やから、ライブ自体のアウトプットできる感想はほとんど無いです。
ホールから出た後、頭から水を被ったみたいに、自分と誰かの汗でびしょびしょで参った。本気のオールスタンディングのライブってのに初めて行って、しっかりその洗礼を受けましたw
写真は当日着てたTシャツとツアーTシャツとマフラータオル。着てたTシャツは人にもまれて黒い毛玉だらけになってました。
帰ってからは、上手に言葉も出んくらい反芻しきり。これを書いてる今も、セットリストの並びで作ったプレイリスト流しながら。もちろん、セットリストなんか覚えてるはずもないから、覚えててくれた誰かさんがアップしてくれた情報を頼りにw
1.他には何も
2.欲望ジャック
3.バニシング・ポイント
4.ゴーゲバゴー
5.シャイニング
6.ハル
7.ライオンとサンシャイン
8.ワハハ
9.伝書鳩
10.連結器よ永遠に
11.自転車リンリンリン
12.スピードとナイフ
13.グリセリン・クイーン
14.底なしブルー
15.ひらきっぱなし
16.オートバイと皮ジャンパーとカレー
17.紙飛行機
18.エイトビート
19.雷雨決行
20.ナンバーワン野郎!
EN1.49cc
EN2.突撃ロック
EN3.ギリギリガガンガン
EN4.弾丸ロック
会場に来てたみんなと大合唱しながら酒でも飲みたかったな。ヒロトとマーシーだけじゃなく、みんな最高やったと思う。老若男女、みんな。
あぁ、なんか乱文過ぎて自分でも読みにくいけど、今はコレで精一杯。
ロックが好きで良かった。