【Lyric】
Deep down Louisiana close to New Orleans,
Way back up in the woods among the evergreens...
There stood a log cabin made of earth and wood,
Where lived a country boy name of Johnny B. Goode...
He never ever learned to read or write so well,
But he could play the guitar like ringing a bell.
Go Go
Go Johnny Go Go
Go Johnny Go Go
Go Johnny Go Go
Go Johnny Go Go
Johnny B. Goode (Johnny, Be good)
He use to carry his guitar in a gunny sack
And sit beneath the trees by the railroad track.
Oh, the engineers used to see him sitting in the shade,
Strumming to the rhythm that the drivers made.
People passing by would stop and say
Oh my that little country boy could play
Go Go
Go Johnny Go Go
Go Johnny Go Go
Go Johnny Go Go
Go Johnny Go Go
Johnny B. Goode (Johnny, Be good)
His mother told him "Someday you would be a man,
And you would be the leader of a big old band.
Many people coming from miles around
To hear you play your music when the sun go down
Maybe someday your name will be in lights Saying Johnny B. Goode tonight!"
Go Go
Go Johnny Go
Go Go Go Johnny Go
Go Go Go Johnny Go
Go Go Go Johnny Go
Go Johnny B. Goode
【日本語訳】
ルイジアナのかなり南、ニューオリンズに近いところ
常緑樹に囲まれた森を来たへ行ったところ
そこに土と木で作られた丸太小屋が建ってた
そこにはジョニー・B・グッドという田舎者の少年が住んでた
彼は読み書きは決して上手ではなかったが
彼はベルが鳴り響くようにギターを弾く事ができた
ゴーゴー
ゴージョニーゴーゴー
ゴージョニーゴーゴー
ゴージョニーゴーゴー
ゴージョニーゴーゴー
ジョニー・B・グッド(ジョニー、うまくやれよ)
彼は麻袋にギターを入れて運ぶのに使う
そして彼は線路の側の木々の下に座る
技師たちは木陰に座り彼を見たものだ
列車の(運転手の作った)リズムに合わせてギターを弾く
通りがかった人々は立ち止まって言う
あのボウズはやるじゃないか
ゴーゴー
ゴージョニーゴーゴー
ゴージョニーゴーゴー
ゴージョニーゴーゴー
ゴージョニーゴーゴー
ジョニー・B・グッド(ジョニー、うまくやれよ)
彼の母親は彼に言った「いつの日にかあなたは立派な男になって
そして有名な(偉大で歴史ある)バンドのリーダーになる
多くの人々が遠くから集まってくる
太陽が沈む頃、あなたの曲を聴くために
たぶんいつか、あなたの名前は脚光を浴びるジョニー・B・グッド今夜登場!ってね
ゴーゴー
ゴージョニーゴー
ゴーゴーゴージョニーゴー
ゴーゴーゴージョニーゴー
ゴーゴーゴージョニーゴー
行けジョニー・B・グッド
down:南へ
close to:近い
up:北へ
log cabin:丸太小屋
never ever:決して〜ない
gunny:麻製の
beneath:〜の下
strumming:つま弾く・ギターを弾く
miles around:ほうぼう遠く
be in lights:脚光を浴びる
私が最初にJohnny B. Goodeに出会ったのは、Chuck Berryが演奏するものではなく、Marty McFlyが演奏しているものでした。
後になって、この曲がロックンロールの黎明期の名曲だと知る事になるのですが、私にとっては未だに「Back to the futureでMartyが演ってたいかす曲!」って認識なんですねえ☆
劇中の歴史では、Chuck Berryがこの曲を着想したのは、未来からきたMarty McFlyの演奏がきっかけ、と言う事になっています。
Martyの演奏中に舞台袖で電話をかけている人がいますが、彼の名前はMarvin。電話の内容はこんな感じ。
"Chuck! Chuck! It's Marvin!
Your cousin, Marvin BERRY!!
You know that new sound you're looking for?
Well, listen to this!!"
「チャック!チャック!マーヴィンだ!
お前のいとこのマーヴィン・ベリーだ!!
お前が探してる新しいサウンドだ!
ちょっとこれ聞けよ!」
Marvinの姓はBerryで電話の相手はいとこのChuck、って事はChuck Berry?って事は、Chuck Berryは…ってゆう妄想が膨らむ仕掛けです、笑。
こんなもん、普通に映画楽しんでる人は気付かんわ!!笑。