新年、明けましておめでとうございます。
今、この記事を書いていて、平成が25年も経っている事にめちゃくちゃ驚いてしまいました。普段和暦は意識しないもんだから、本当にびっくりした!気付けば四半世紀経っちゃってましたね、笑。
さて、なんだか、去年はあっちゅーまに過ぎ去ってしまいました。
きっと楽しくて仕方なかったからでしょう、笑。
今年も楽しくて仕方のない年にする予定です!
皆々様には是非ともお付き合い頂けますようお願い申し上げます!!!
タイトルにも書いた、「新玉言祝ぎ」「あらたまことほぎ」の言葉。
以前から、私の年賀状やブログには度々記載していますので、ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、万葉言葉で「明けましておめでとう」を意味する言葉です。
「新玉」というのは年や月に掛かる枕詞で、この場合新年を表しています。
「言祝ぎ」については漢字の通り、「お祝い申し上げます」という意味です。
語感の響きが気に入って、私の年明けの挨拶はこの言葉を使っています。
このClashOn!!!も現存している記事だけ見ても4年目になります。
(実際には過去の記事を削除しましたので、7年目になります、笑。)
不定期なブログではありますが、読んでくれている人が確かにいる事に感謝しています。
本当にありがとうございます。
それでは早速、年明け一発目に相応しい爽やかな音楽を!!!