休日を利用して、馬見丘陵公園を散策してきました。
今回行って初めて知ったのですが、公園内に無数の古墳が点在しています。
その中のひとつ、ナガレ山古墳。
古墳が作られた頃の状態を再現して、埴輪なんかも並べてあり少し異様な雰囲気、笑。
その他にも、公園内を歩いていると、こんなアーチや、、、
こんなオブジェが数々と。
休憩用の東屋も、同じデザインのものではなく、場所によって全く違うデザインのものばかり。
公園のコンセプトが気になる、少し不思議な空間でした、笑。
ただ、のんびりだらだらと歩いてみるにはええ広さ。
馬見丘陵公園(http://www.pref.nara.jp/1780.htm)
今回行って初めて知ったのですが、公園内に無数の古墳が点在しています。
その中のひとつ、ナガレ山古墳。
古墳が作られた頃の状態を再現して、埴輪なんかも並べてあり少し異様な雰囲気、笑。
その他にも、公園内を歩いていると、こんなアーチや、、、
こんなオブジェが数々と。
休憩用の東屋も、同じデザインのものではなく、場所によって全く違うデザインのものばかり。
公園のコンセプトが気になる、少し不思議な空間でした、笑。
ただ、のんびりだらだらと歩いてみるにはええ広さ。
馬見丘陵公園(http://www.pref.nara.jp/1780.htm)