久しぶりに書いてみる。今シーズンの山装備。
ってな感じで、今シーズンは山登りします。
![]() |
Patagonia Men's Super Alpine Jacket防水性ハードシェルまだまだ現役のハードシェル。結構荒い使い方してても、劣化も磨耗もほとんどなし。 |
![]() |
Patagonia Capilene® 3 Midweight CrewPatagonia Capilene® 3 Midweight Bottomsベースレイヤー相変わらずのCap3。最近は気候に合わせて他のインナーも着ますが、基本はやっぱりこれ。 |
![]() |
Patagonia Men's Alpine Guide Pantsパンツとても着心地が良く動きやすい、摩耗やクランポンの引っ掛けにも強いとても良いパンツ。なのに既に廃盤商品。。。 年々悪くなってるよパタゴニアさん。 |
![]() |
Patagonia Beanie Hat帽子新しいのん買おうと思いつつもかれこれ7年ほど新規購入なし。なんだか気にいるデザインのんがないのですよ。 |
![]() |
Patagonia Fitz Roy Down Hoodyインサレーションこちらも劣化も磨耗もなし。家でもドテラ代わりに着てるんですけどね、笑 |
![]() |
Osprey Kamber 42バックカントリーザック雪山でガイドするようになってからずっと欲しかったようなやつ。以前のミレー ナムシェで使いにくかった部分は全て改善された! |
![]() |
Kayland APEX XT WINTER冬山用登山靴ソールが結構傷んで来たけど、まだ現役でいけそう。なんなら、柔らかくなって来ては着心地良くなってる。 |
![]() |
Black Diamond Serac (Strap)クランポンこれも爪が削れて丸まって来たけど、まだまだいける! |
![]() |
Black Diamond Ultra Mountain Carbonトレッキングポール気に入らんほどじゃないけど、収納方法にやっぱり問題あり。無難に伸縮式がええよ。 |
![]() |
Patagonia Nano Puff Hoodyお守り その1化繊インサレーション。普段着として着てることの方が多い。 普段も含めて着用回数ダントツなので、いろいろと痛んできました。 来シーズンには新しいのんいきましょ。 |
![]() |
mountain dax LIGHT CRAMPONお守り その24本爪軽アイゼン。積雪量が少ない日にはこれで十分。地面からの突き上げも少なくて足も楽です。 |
ってな感じで、今シーズンは山登りします。